興味のある職種を探す

  • 地域と言語を選択

  • Man and women working on a high-tech touch board

    eProcure

    DB SCHENKERは、間接費全体をカバーするSAP Aribaをベースとした新しい電子調達ソリューションを導入しました。 このソリューションの導入により、お取引先様とのやり取りの方法が紙から電子プロセスへと変わります

     すべての注文書はSAP Ariba Networkを通じてお取引先様へ送られます。お取引先様からは、Ariba Networkを通じて請求書、クレジットノート(赤伝票)、注文確認書、出荷通知書を登録し、電子手続きにて送信することをお願いしています。

    SAP Ariba Networkを介したDBシェンカーとの電子上でのやり取りに関する重要かつ有用な情報については、以下をご参照ください。

    提出が必要となる文書

    日本語版関連文書

    お取引先様ガイド

    日本語版関連文書

    FAQs

    • Ariba Networkは、お取引先様と購買組織を結び、インターネット上で取引を行うことを可能にするホスティングサービスです。

      詳しくはこちらをご確認ください。


    • Ariba Networkのお取引先様として、Ariba Networkのアカウントには選択肢があります。ビジネスモデルや、電子商取引や販売の目標をどのように達成するのが最適かに基づき、適切なものをお選びください。

      詳しくはこちらをご確認ください。


    • Ariba Networkに登録することで、お取引先様は、お取引先様の製品やサービスのカタログをダウンロードして購入する製品を決定できる、大量購入組織のネットワークにアクセスできるようになります。お取引先様とバイヤーは、販売または購入するものに関係なく、Ariba Networkを利用することができます。


    • Register Nowから、SAP Ariba Networkにアカウントを登録することができます。その後、3段階の登録プロセスがあります。


    • 自社のAriba Networkを積極的に管理することで、経験の向上、発注漏れの防止、コスト削減が可能になります。ベストプラクティスは、すべての購入予定者対して1つのAriba NetworkのID(ANID)を利用し、Ariba NetworkでできるだけANIDを少なくすることです。詳細については、こちらをご覧ください。


    • SAP Aribaで入札に参加するためには、まずアカウントを登録し、顧客の入札サイトと接続する必要があります。このプロセスを開始する前に、貴社がアリバネットワークID(ANID)番号で識別される既存のアリバネットワークアカウントを持っているかどうかをまず確認されることをお勧めいたします。既にアカウントをお持ちの場合は、手続きを進める前に、提案書と契約書へのアクセス権限を持つユーザーとして追加されるようリクエストしてください。詳しくはこちらをご確認ください。


    • 貴社のビジネスニーズに応じて、複数のAribaアカウントを持つことができます。たとえば、世界中に複数の拠点がある場合、地域ごとに別のアカウントが必要な場合があります。多くの企業は、複数の顧客に対し、1つのアカウントを利用しており、そうすることで会社のプロファイル情報とすべての顧客を一元的に管理することができます。詳しくはこちらをご覧ください。


    • パスワードまたはユーザー名がわからない場合は、「ログインに問題がありますか」をクリックし、リセットをすることができます。それ以外にも、Ariba Networkアカウントにログインできない理由がいくつかあります。詳しくはこちらをご確認ください。


    • このエラーが表示された場合、使用しようとしているユーザー名とパスワードがバイヤーのソーシングサイトへ既存のユーザーとして接続されています。重複するユーザーが作成され、新しいソーシングイベントに招待されていることが原因です。この問題を解決するには、ここをクリックしてください。


    • 一部のお客様は、お取引先様にQuickEnablementと呼ばれるAriba Networkのアカウント登録用のリンク付き招待メールを送信しています。他の顧客と既存のアカウントをお持ちの場合、2つのアカウントを統合して、すべての顧客を1つのアカウントで管理することが可能です。アカウント統合の方法については、こちらをご参照ください。


    • まずバイヤーが、既存のアカウントのANID番号または新しいアカウントをつくるためのリンクのいずれかの方法で取引依頼の招待をメールで送信します。Ariba Network上で注文書の受け取りや請求書の提出を可能にするための招待状です。取引関係を開始するさい、アカウントの管理者のみが既存のアカウントを使用可能です。詳しくはこちらでご確認ください。


    • アカウントの右上にあるクエスチョンマークをクリックし、ヘルプセンターへお問い合わせください。 次に、ページの右下にある「サポート」をクリックすると、既存の解決策を検索したり、チャットや電話でサポートを受けることができます。お問い合わせの際は、できるだけわかりやすくため、スクリーンショットを添付してください。


    • 購買担当者(バイヤー、スケジューラー、または発注書作成者)に連絡し、発注書を適宜更新してもらうよう依頼してください。注文書を受領する前に、その内容を確認してください。


    • 請求書を提出した後、請求書のステータスを確認するために、次の2つの方法があります。 1. 会社の設定(スライド8ページ参照)により、請求書が正しく送信されたかどうか、自動的に通知されます。 2. Ariba ネットワークアカウントにログインし、Homeセクションでステータスを確認する。


    • ログインした状態で、アカウントの右上にある「クエスチョンマーク」をクリックするとアクセスできるヘルプセンターに、トレーニングビデオやガイドなどの情報をが掲載されています。 ヘルプセンターは、Ariba Networkで効率的かつ効果的に顧客と関わるために必要なサポートを提供するワンストップショップです。


    • Ariba Network でスタンダードアカウントを利用する主なメリットは以下の通りです。

      • すべての取引が無料 - 有効な電子請求書やその他のビジネス文書を作成できる
      • 請求書の正確性を高め、支払を迅速に行うことができる
      •  請求書のステータス通知をリアルタイムで受信できる
      • Ariba Networkで他のお客様に御社をアピールできる

    • スタンダードアカウントの登録は、以下のリンクから無料で行えます。このサイトでは、スタンダードアカウントのサプライヤーガイドを提供しており、登録プロセスを順を追って説明しています。なお、エンタープライズアカウントへのアップグレードはいつでも可能です。

      https://service.ariba.com/Supplier.aw/125004057/aw?awh=r&awssk=MxqN9foZ&dard=1


    • 発注書(PO)のメール通知を置き忘れてしまった場合、Ariba Networkのスタンダードアカウントにログインして、発注書のメールを再送信することができます。アカウントのホームダッシュボードにある発注書リストで、発注書のとなりにあるActionコラムのSelect > Send me a copy to take actionをクリックします。​​​​​​​


    • 発注メールはこのアドレスから送信されます。ordersender-prod@ansmtp.ariba.com
      1. 迷惑メールフォルダを確認し、この送信アドレスからのメールがお客様のメールボックスに届くように設定してください。
      2. 購買担当者に連絡し、メールアドレスの確認と注文の再送信を依頼してください


    質問に関するSpecific Business

    その他のご質問は、SAP Aribaサプライヤーサポートのウェブサイトをご確認ください。

    クッキー(cookie)使用による情報収集への同意について

    私たちはウェブサイトを最適化し、継続的に改善するためにクッキー(Cookie)を使用しています。これには、Adobe Analyticsを使用しています。このサイトを引き続き使用することにより、クッキーの使用に同意したことになります。クッキーとオプトアウトの方法について詳しくは、プライバシーポリシーをご覧ください。

  • クッキー(Cookie)と追跡スクリプト

    私たちは、ウェブサイトの技術的機能に必須ではないクッキー(Cookie)の使用について十分な情報に基づいたうえで是非の決定をする機会を設けています。クッキーは、個人データを保存できる小さなテキストファイルです。
    当社のプライバシーポリシーは、サイトを通じてのクッキーの使用を含め、データの収集と処理を完全に認識し、適切な情報に基づいて決定を下せるようにすることを目的としています。ただし、クッキーの設定はいつでも変更できます。

    詳しくは、データプライバシーポリシーをご覧ください。